じんぶつ? トップページ > 先人たちの部屋 > 佐野為雄さん

佐野為雄さん

さの・ためお
 明治35(1902)-昭和47(1972) 身延町下山生まれ

なにをしたひと? もっと詳しく… 役職歴・褒章など 関連資料


なにをしたひと?

 長年にわたって旧身延町の町議会議員、助役(じょやく)、町長として地域の振興(しんこう)、発展に大きな足跡(そくせき)を残しました。 身延町の名誉(めいよ)町民です。



佐野為雄さん
もっと詳しく…

明治35(1902)年11月、下山村(しもやまむら=身延町下山)に生まれました。 大正6(1917)年、切石(きりいし)補修学校を卒業しました。 大正7(1918)年、静岡第三十五銀行に入行しましたが翌年に退行し、自宅にて精米(せいまい)業を始めます。

収入役(昭和11年)、消防団長(昭和21年)、教育委員会委員長(昭和28年)などを務め、下山村の教育や農業など、あらゆる分野にわたり力を尽(つ)くしました。
昭和30(1955)年に合併(がっぺい)により旧身延町が誕生、町議会議員に当選し、初代議長となりました。 昭和34(1959)年10月には旧身延町の初代助役(じょやく)に就任(しゅうにん)し、昭和38(1963)年2月には無投票で町長選に当選しました。

昭和41(1966)年9月の台風26号により町が大きな災害(さいがい)を蒙(こうむ)ったときには、この復旧(ふっきゅう)のために全力を尽くしました。 昭和42(1967)年2月には無投票で町長に再選されます。 昭和44(1969)年には世界連邦平和都市宣言を議決しました。 町誌(ちょうし)編纂(へんさん)を行ない、昭和45(1970)年、身延町誌を発行しました。

昭和46(1971)年、無投票で身延町長に3度めの当選をしました。 昭和47(1972)年4月、山梨県町村会会長に就任します。 同じ年の6月、定例議会召集(しょうしゅう)後に病を得て入院、10月に亡くなり、身延町町葬(ちょうそう)が執(と)り行われました。

佐野為雄さんのお人柄は ちょっと
ひといき
 同じ下山出身の望月小太郎(もちづき・こたろう)さんの著書『富士を仰いで』に、佐野為雄さんのお人柄を偲(しの)ばせる一節があります。
…若いころの佐野さんは、たいへん進歩的で、容姿も颯爽(さっそう)としておりました…その佐野さんも、在郷軍人分会長としては、とても厳しい人でした。 お盆の休暇(きゅうか)などに、そのころぼつぼつ軍事訓練(くんれん)がやられるようになりましたが、容赦(ようしゃ)なく実戦向きに、場馴(ばな)れぬみんなを叩(たた)きつけ、縦横(じゅうおう)に疾駆(しっく)させるのでした。 しかし、人柄としてはあくまで親しみやすいとともに、大きな抱擁力(ほうようりょく)をもってすべてを指導されて、接するものは兄のように慕(した)い、私たちを弟のようにいつくしんでくれました。 長じては、私が大阪府議会選挙出馬の折、逸(いち)早く駈(か)けつけて応援(おうえん)をしてくれ、万国博開催(かいさい)のとき、私の招(まね)きに快く応じたり、思い出はつきず、その急逝(きゅうせい)は、私にとって痛惜(つうせき)そのものでした。
望月小太郎著『富士を仰いで』より

身延町立図書館と佐野為雄さん こんな話も
あるんです
 昭和47(1972)年、佐野為雄さんは町長在職中に急逝(きゅうせい)されましたが、佐野さんの御遺族(ごいぞく)から身延町立図書館(前身)にたくさんの寄付(きふ)金をいただきました。 図書および書架(しょか)の購入(こうにゅう)に充(あ)てられました。

役職歴・褒章など

上記の経歴に挙(あ)げたほかにも、身延町消防団初代団長、身延町連合PTA会長、山梨県町村議長会会長、山梨県砂防(さぼう)協会長、山梨県広報協会長など、実に多くの役職を務めました。
昭和47(1972)年10月、身延町名誉町民に推戴(すいたい)されました。
従(じゅ)六位勲(くん)五等瑞宝(ずいほう)章を授章しました。
山梨県政功績者の称号(しょうごう)を追贈(ついぞう)されました。

関連資料
貸出可 身延町立図書館にある資料です。
貸出ができます。
館内閲覧 身延町立図書館にある資料です。
貸出はできませんが、
館内で閲覧することができます。
館内閲覧 ■佐野為雄追悼誌編集委員会[編]
ひとすじの道 ─佐野為雄を偲んで─
佐野為雄追悼誌編集委員会
1973(昭和48)年10月
 数々の写真や年譜(ねんぷ)で佐野為雄さんの功績を振り返り、町内外の各界の方々から寄せられた弔辞(ちょうじ)をまとめた追悼録(ついとうろく)。
貸出可 ■身延町誌編集委員会[編]
身延町誌
身延町役場
1970(昭和45)年1月
●序文「町誌発刊にあたって」
貸出可 ■身延日静上人編集委員会
身延日静上人
身延山久遠寺
1972(昭和47)年4月
●日静法主さまを偲びて「法主様のご遷化を悼む」

【このページの参考文献・資料】

『ひとすじの道─佐野為雄を偲んで─』(佐野為雄追悼誌編集委員会)

もどる