|
●中富地区「おどれの木」「西島和紙」「悲しいガレ」「年をとり過ぎた猫」「一枚肋の岩石長蔵」「飢饉と流浪の石工」「むけんの鐘」「御所からきた不動明王」「戦国の烽火台烏森」「富士川下りの五人娘」「飯富・遅沢の村境争い」「畳針と狐」●下部地区「桃ヶ窪村の起こり」「蜘蛛渕」「山大尽の山争い」「消えた美女役者」「落武者の最後」「水恋鳥」「山伏と法印」「木喰上人の若き日」「方外院の鐘」「根子鉱山遺聞」●身延地区「上沢寺のさかさ銀杏」「詫び状は髷」「若い命を奪った名器」「役人を殴った爺さん」「爺さんと若い泥棒」「下山大工」「山窩と暮した少年」「肝取り斧兵衛」「にせ勅使事件」「竜になれなかった大蛇」「二人の若い学僧」「まつられた石」「てうちてち」「へだまの段」「地神さんにされた三人の侍」「新集落を開いた若者」「小僧泣かせの鬼婆」「鼻黒舟」「牛裂き祝言」「帯金ののん気爺さん」「帰ってくる天狗面」 |